外は暑い位の秋晴れで、長袖では暑いので半袖に、風は時折冷たくも感じられますが、まだ今日は半袖は過ごしやすいです。
家に戻ったら、また仕事を思い出しました。少し体が動きようになったので、音響関係の機械を倉庫から探し出しました。現在のスタジオの音響を、もっと機能的に使いやすくするために変えたいと、パソコンインストが言っていたからです。音響関係は、彼が私より詳しいので任せることにしていました。
アンプとミキサーを変えて、もっと機能的にしたいということでした。
現在の音響は、プレーヤーはDVD、CDG、LD、DVDオートチェンジャーで、4台の機械をオーディオセレクターで繋いでアンプに入れて、マイクとミキシングして出していました。キーコントロールが、LDでしか使えない状態なので、アンプとキーコントローラーを新たに代えて、全てのプレーヤーで、キーコンが出来るようにするためです。アンプも一時的にステージ用のアンプを使用していたので、オーディオ音響用のアンプに変更しようと考えました。
倉庫の中には、幾つかの機械がありましたが、若干整理して出して、スタジオに運ぶことができました。キーコントロールの機械も見つかったので、それも出してスタジオに運びました。
本当は、後でいいような物なのだけれど、やり残しておけない性格なのですね。さすがに機械は、スタジオに運んだだけで置いておくことにしました。これ以後は、パソコンインストが来たときに任せることにします。
家から幾つかの食材を持参してきたので、スタジオで料理して食べました。カルシウムが不足かも知れないとい思い、小魚なども持参して食べました。肉も意識的に入れて、焼きそばを作りました。
その後は、スタジオに、キャンプ用のフレームベッドを組み立て、寝ながらテレビを見ていました。横になって寝ているのが一番気持ち良いです。腰に力がかからないからです。尖閣諸島での展開を情報番組で放映していました。
毎日、様々な事件が起きます。本当に日本はどうなってしまうのでしょうか?
そんな思いで、昼食後のテレビで一休みしていました。
あまりに天気がいいので、久しぶりに蒲生方面の自然観察に出かけることにしました。日差しは暑いのに、外はもうすっかり秋の気配です。舟の見分に行きました。天気も良く風も緩やかで、舟遊びには絶好でしたが、体がこんな状態では危ないので、蒲生方面の自然観察に出かけていきました。
蒲生公園は、土日祝日以外は閑散としています。緑が豊かで、広々とした公園内には、何台かの車が停まっていました。公園の奥に停めて、蒲生海岸方面に歩いていきました。歩くことも苦痛ではなくなりましたので、随分回復してきたと感じました。
奥の南側の駐車場には、結構たくさんの車が停まっていました。この駐車場には、正面からは入れません。南側の農道を通って入ってくるのですが、知っている人以外はあまり知られていません。車がたくさん停まっていましたが、みんな海岸か松林に入っているのでしょうか?
私もカメラを片手に、海岸方面に散歩に出かけました。途中、鰻とりのおじさんに出会ったりしながら海岸まで歩いて行きましたが、腰も苦痛でなく、何とか歩くことができました。
秋晴れの中に潮風が流れ、広々とした海岸がどこまでも広がっていました。久しぶりの海岸はとても気持ちいいものです。すっかり心が癒されて、また来た道をゆっくり戻ってくることができました。途中何人かに出会いましたが、みんな海岸の散歩を楽しんでいるようでした。恐らく多くの人が入っている松林にはいきませんでした。入ってしまったら出てくるまで大変になるので、今日は海岸だけを見て帰ることにしました。
蒲生公園まで戻ってきたら、私の車の隣に停めたおじさんが話しかけてきました。私を人に聞いて知っているらしく、音楽の話題になりました。歌を習いたいということになり、今度暇な時にスタジオに来てもらうことになりました。カラオケが好きで人前で歌う機会があるそうです。もっと上手になりたいということでした。
蒲生公園から家に戻って、外に干していた洗濯ものを取り込んでから、スイミングに出かけていきました。腰には水中ウォーキングがいいので、1時間以上プールに入っていました。意識的にウォーキングをして、泳ぎもあまり頑張らないで泳ぎましたが、腰が痛くなることはありませんでした。水中では体が10分の1の重さになるので、腰には負担がかからないのです。すっかり足取りもよくなり、サウナ、風呂に入って帰ってきました。
スタジオに寄って、明日の準備をしてから、家に戻りました。明日は、大学でアコーディオン教室が2講座あるのですが、アコーディオンは担げないので、ピアノを使って教えることにします。必要な楽譜類は、キャリングケースに入れていますが結構な重さです。キャリアを引きながらトラックに運び、アコーディオンも一応積みました。持ち上げるのが一苦労でしたが、腰に負担がかからないように工夫して積み上げました。
家に戻ってからゆっくりと、栄養を考えた夕食を、ミキサーで砕いたブドウを入れた焼酎で、気持ち良くなるまで飲んでゆっくり休みました。熟睡、睡眠が、疲れをとる最大の栄養なのですね。
腰痛も少しずつ快方に向かっているようです。秋の風景に癒された1日でした。