お好み焼きの具材は、今日はもやしとウインナソーセージを切ったもの、卵をのせてシンプルに作りました。熱いうちに、マヨネーズやソースをかけて食べました。
フルーツヨーグルトは、リンゴジュースを絞り、その中にヨーグルトとオレンジジャムを入れたものです。甘くてとても美味しいものでした。
朝は、味噌汁が体にいいので、追加に、葱、茗荷、とろろ昆布を入れたみそ汁を作り、美味しくいただきました。
約2時間のお手伝いさんの仕事が終わって、多賀城駅まで送って行きました。帰りはスタジオに行くのですが、持って行く物があるので、家に寄ってからスタジオに戻りました。戻る途中に「100金」に寄って、出納帳を購入してから、スタジオに戻りました。今日は、これまでの収支決算の記録をまとめることにしました。家に寄ったのはそのためで、必要なノートや文房具を持っていきました。
これまでの支出したものの領収書を、用紙に貼りながら、支出ノートに記録しました。収入もこれまでの入った金額を、金庫の中を確認しながら、全て記録しました。
丁度、パソコンインストが来て、先日の懸案だった、カラオケのDVDのオートチェンジャーが動くように直してもらいました。オートチェンジャーの機械は、先日サービスセンターで応急措置として修理してもらったもので、動くかどうかは分かりませんでしたが、いろいろ試しながら修理してもらった結果、何と動くようになったのです。本当に驚きでしたが、オートチェンジャーが動くようになって、本当に良かったです。二人で大喜びをしました。
その頃までには、収支の記録簿の記載や貼付が終わったので、インストと一緒にスタジオで昼食をとりました。今日は、持ってきたおにぎりと、塩焼そばを作って食べました。 デザートは果物ゼリーでした。機械が動くようになったので、いい気分で食事をすることができました。収支決算で、スタッフとして頑張ってくれたパソコンインストと富谷のおじさんには、心ばかりの御礼を差し上げることにしました。必要経費として出すので、インストには領収書をもらい、富谷のおじさんには、午後から御礼の手渡しも含めて、行くことにしました。
儲けはほとんどまだない状態ですが、手伝ってくれたスタッフには、気持ちばかりの御礼ですが、喜んで受け取ってくれました。
午後からは、インストとは別行動で、私は、富谷に向かいました。おじさん宅には、朝に作ったお好み焼きを持って行き、一緒に食べました。御礼も渡すことができて本当に良かったです。
帰りは、先日購入した皿や食器類を、支払いを兼ねて受け取りにお店に寄りました。結構たくさんの食器類、皿が集まりましたが、パーティー用に使って行きたいと思います。トラックに積み込み、スタジオに収納することができました。
その後は、スイミングに行こうと思いましたが、スタジオで作業をしていて、時間が遅くなったので諦めて、スタジオで音楽を使った運動をしてから家に戻りました。スイミングばかりでなく、音楽を使ってのエアロビクスのような運動もいいことが分かりました。約15分音楽をかけながら動く運動は、これからのレッスン指導にも取り入れていくことにしました。
少しの時間ですが、継続的に体を動かし、ステップを踏む運動は、体の運動もさることながらリズム感を養う運動としても、これから積極的に取り入れていきたいと思いました。今日は体を動かしたので、気持ち良くなって家に帰ることができました。
今度はオートチェンジャーを使い、音楽を流しながら体を動かし、もっと活動的に音楽に取り組んでいきたいと思いました。また様々な新しい成果のあった一日となりました。