今度のスタジオ開設では、姉宅のアップライトピアノを譲り受けることになりましたが、当面はデジタルピアノで対応するため、運搬は少し後になりそうです。本当は自分の家にあるグランドピアノを使いたいのですが、スタジオ広さ確保できなくなるので、今回は諦めました。アップライト程度であれば、いざピアノという時でも、対応できるので、その程度で「よし」としました。
朝食の後は、スタジオに引き返し、やり残していた清掃作業に取り組みました。電気掃除機の後は、スチームモップを全体にかけて、汚れを落としました。スチームモップはやはり優れものです。マット敷きの床面は、みるみる綺麗になりました。肌触りがよくなった感じがします。マットは中古のものを使っていましたので、スチームモップがとても有効でした。
綺麗になった所で、今日のメインの活動に、今日の課題は、まずは家具や備品の買い出しです。昨日行った利府のリサイクル家具店に向かいました。途中で購入資金をATMで、今日は必ず購入するからです。
昨日下見分がとても役立ちました。昨日に目を付けておいた、白い長机4台、12個付きのロッカー、ディスク保管のための木製の書棚を4個、食器棚を購入しました。その他に椅子や仕切りつい立なども欲しかったのですが、適当なものがありませんでした。明日の午後の配達を約束しました。
帰りは利府から塩釜に抜け、多賀城のリサイクル店に寄りましたが、今日は閉店のようでした。そのまま通過し、仙台港の舟の見分をして、今度は仙台の東部にある、リサイクルのオフィス用品のお店に立ち寄りましたが、希望のものは見つけることができませんでした。
すでに正午を回っていたので、家に戻り昼食をとりました。今日は、何だか冷麺を食べたくなって、途中で食材を購入してきて冷麺を作りました。久しぶりの冷麺は、とても美味しいものでした。キムチの他に様々な野菜を使って、ハムや西瓜を入れたのです。やはりボリュームも大きくなりましたが、何とも言えない味と食感がありました。
満腹になった所で、またスタジオへ、厨房の備品を搬入しました。料理には、ガスコンロの使用を予定していましたが、家の倉庫には、2個の熱源のついたIHのコンロがあることを思い出したので、それをスタジオに搬入しました。丁度ガス屋さんの工事が入っていましたので、その点を話して変更してもらいました。少しガス工事が変更になったけれど、丁度間に合ってよかったです。大家さんにもそのことを連絡し了解をもらいました。その後、明日にIHのための工事が入ることがわかりました。
その後は、再度、近くのリサイクル店に、今日の課題の椅子等の買い付けに出かけました。丁度、適当な椅子を11脚を見つけたので、全部同じのものではないけれど、仕方ないので納得して購入、さらに仕切りのつい立も見つけたので、合わせて購入してしまいました。
さらにショップの主人と交渉して、一番大きな最新型の冷蔵庫も購入してしまいました。明日の配達時間を予約しました。椅子だけは自分で搬入できるので、トラックに積んで運びました。
その後、バイク屋さんから、修理品の納入連絡があったので、急いで家に戻りました。程なくバイクを修理屋さんが運んできたので、受け取りました。三輪車のようなバイクですが、スタジオが始まったら、通勤に使うために修理をしたものでした。
他にも50ccのバイクはあるのだけれど、それはスピードを出して市内を走る場合のバイクなので、使い分けようと考えました。ブレーキワイヤーの取り換えの修理が終わって本当に良かったです。修理費の支払いが終わって、バイク屋さんは帰って行きました。
日中はまさに今日も猛暑の兆し、暑くて仕方ないので、その後はスイミングに行き、さらにサウナ、風呂に入って、気持ち良く帰ることができました。
今日も多くの課題をこなしました。スタジオの床面清掃の他、事務用品、家具類、冷蔵庫などを購入しました。大体は順調ですが、明日配達の後、内部の整理作業が待っています。何とかここまでこぎつけましたので、明日もスタジオ開設の目鼻がつくまでがんばりたいと思います。
明日は、午前は、うたごえ教室の指導はあり、午後に入って家具類、冷蔵庫の配達、さらに机、食器棚、ロッカー、木製の頑丈な書籍棚の配達の後は、ダンボールの梱包を解いての整理作業と、カラオケ音響機器の接続作業が待っています。
それが終わると、大体のスタジオ準備の外枠が完成することになるのです。
明日も確実に課題を突破しながら、オープンに備えたいと考えています。
猫の手を借りたいほどの作業課題がありますが、時々お手伝いさんも駆けつけてくれるので助かります。明日の午後も、来てくれるといいなあと思います。
いよいよ準備作業の最終追い込み、明日は外枠の準備の終わったスタジオで、素晴らしい音響のカラオケを響かせてみたいと思っています。
明日の課題及び取り組み
・大学のうたごえ教室の指導レッスン・・正午終了(名取)
・家具類、冷蔵庫等の搬入、受け取り・・13時~14時
・家具類の配置作業、ダンオールの梱包を解いて収納作業
・音響機器類の接続作業、カラオケ機器、オートチェンジャー機器の設置
・電気関係の工事とIH器具の設置
・膨大なカラオケディスクの整理作業
・音楽スタジオHPの新しいブログの開設作業(plalaのブログ開設)
・電話器の設置作業と設定(電話線の工事済、インターネット関係済)