その物件はこうである。私の住んでる地域の隣の地域で、比較的近い所にある。生活圏内の馴染みの地域であること。広さは22坪で申し分がない。さらにトイレ付、給湯室付きである。家賃は7万とクリアできる。これは、仙台駅から離れているために、家賃を下げたということである。アクセスであるが、仙台駅からは離れているが、仙石線の原の町駅(仙台駅から3つ目の駅)から徒歩7.8分のところ、アクセスがないわけではない。その他では、鉄骨造りであること、2階でもピアノが置けること、駐車場があることで全ての条件を満たしていた。
昨日、早速連絡して、現場を見させてもらった。あまり古い建物ではないけれど新しい建物でもない。気にかかったことは、残響があること、全体のクリーニングが必要であることであった。残響については、床面が固いためと考えられるので、マットを敷くことでクリやできると考えられる。壁面は全て新しいクロスを貼ってあるので、きれいであるが床面や階段は、クリーニングが必要であることが分かった。クリーニングの見積もりをお願いした。
駐車場が6000円であったが、交渉して込みで7万で承諾してもらった。
以上の物件であるが、私の「教室」条件では、仙台市内では唯一の物件ではないかと思い、一応押さえてもらった。あとは専門家に判断してもらい、問題が無ければ契約等の次の段階に進みたいと考えている。
この物件での私の事業内容は次の通りである。
大人のための音楽スタジオ、音楽教室である。ヴォーカル教室、歌謡教室、ボイストレーニング教室、うたごえ教室、アコーディオン教室などである。個人レッスンを主体とするが、うたごえ教室は、数十名を入れて「歌う会」も実践する。飲食の提供はしない。いわゆるカルチャーセンターの内容である。
この物件との相性がよく、次の段階に進めればいいなと思っている今日現在である。