これではどう仕様もないです。
今ほど経済が冷え込んでいる時期はありません。これだけ国の内外に様々な問題があるのに、何も前に進めることができない国も珍しいです。芸能人並みの人気投票のような様相、その人たちに国の政治を任せる国民の現実、皆さん、たくさんの素人集団の政治への進出、今の日本をどう思いますか?
最終的には、すべてのつけが国民にまわってくるのです。今までになかった混迷の状況が、さらに進んでいきます。
厳しい国です。そして愚かな国ですね。情けない日本です。外国の笑い物になっているのを知らないのでしょうか?まるで幕末の戊辰戦争の時期の状態のようです。その時期と酷似していますね。
不平等条約を結ばされたように、今に中国やドバイなどの巨万の富を有する外国に乗っ取られてしまします。実際外国人が日本に来て、様々な投資を行っています。段々買占められています。
島国だから大丈夫だなんて言っていられないですよ。アヘン戦争時代の中国のように、外国に経済的に進出だれて、日本国内が完全に空洞化してしまいます。
内輪で争っている政治家には見えないのでしょうね。今の政権もまだまだ幼稚なのでしょうか?
沖縄の人々を日本人だと思っていないのでしょうか?外国にきっぱり言えない政治家では、独立国の名前が泣きます。完全に独立していないのかも知れません。でも沖縄では、戦争で十数万人の人が亡くなっているのですよ。広島、長崎では原爆によって数万人が亡くなっているのですよ。
独立国なら、沖縄の人を日本人と本当に認めるなら、「民意」に沿った政策を遂行すべきなのです。
政治家として約束したことは実行すること。約束は守るためにあるのです。
ますます混迷を深める日本の政治状況、世代交代と相まって、複雑で先の見えない状況です。
この状況をどうやって抜け出すか?日本国民に新たなる展望をどうやって切り開いてくれるか?なかなか卓越した手腕を発揮でいる政治家は、見当たらないですね。
本当は、手をこまねいて迷っている状況ではないのですが、この政治的、経済的な閉塞感を脱却する方策を何とかして示して欲しいものです。