歌声サークル演奏会企画(案) 私の指導している歌声サークル(教室)の演奏会企画案を作成してみました。12月頃を目指してがんばりますが、選曲でおかしい部分はないでしょうか。メンバーは中高年で女性が8割です。人数は現在40数人、市民会館の小ホール(400人)で発表する予定です。合唱主体の演奏として選曲しましたが問題はないでしょうか?伴奏はピアノとシンセサイザーです。私はミュージカルが好きなのでその演目も入れたいけど、対象が中高年だから考えてしましました。 第一部 1 野に咲く花のように 2 たんぽぽ 3 花 4 希望 5 思い出のグリーングラス 6 五月の歌 7 夏の思い出 8 おぼろ月夜 9 浜辺の歌 第二部 10 川の流れのように 11 また君に恋してる 12 白樺 13 オー・シャンゼリゼ 14 サン・トワ・マミー 15 震災栗原復興音頭 16 あの人のように・・自由民権運動に駆け抜けた青春群像を讃えて 17 あなたのように あなたの生き方 小野訓導の生き方に学んで 18 鶴 全体合唱 19 ふるさと 20 今日の日はさようなら