FM収録とレッスン1件、その他音楽祭に向けての最終準備活動 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は朝から忙しく動き午前中にFM収録がありました。帰ってからはレッスン一見輝君無事終了しました。
その後は歯医者に行き、それが済んでからはスタジオに戻り音響の最終チェック作業に入りました。音楽祭関係のスタッフとの最終打ち合わせも済ませました。
その他CD収録制作依頼書に、完成したCDの原版を手渡すことができました。音響のチェック作業ですべての音確認しながら、音楽祭の流れを一つ一つスタッフと話し合ってきました。大体ほぼ全て終了して今日の活動が終了しました。
明日は残りの控え室の作り方や今晩私は準備活動がありますが、午後はイベントが2つあります。歌の交流会の外、アコーディオン教室、初級の講座もあり、全て終了してから会場の設営に入ります。最後の最後まで忙しくなりますが、音楽祭の成功の為に頑張って取り組んでいきたいと思いました。