音楽祭の会場準備、無事終了、レッスン2件もクリアして | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は午前中からレッスンがあり、ボーカルレッスンとアコーディオンのレッスンに取り組みました。その他音楽祭の会場作りにも取り組み、机の移動などをして夕方までには無事終了することができました。
大体の準備が終了しましたが、明日はFM収録の後音響関係の最終準備があります。土曜日は歌の交流会の後は、アコーディオン教室があります。その後17時から最後の最終準備をして準備活動終わりたいと思います。
新聞にも掲載されましたが、杜の都音楽祭は28日の13時開演です。出演者の方々も周りからぜひ1名以上を誘って参加してください。組織活動も重要な音楽祭の活動の1つですから。出演者の方々はステージ用の靴を持参してください。お弁当も各自持参するか、近くのスーパーにはイートインコーナーもあります。自分の好きな方法で昼食をとりいただくようにお願いいたします。控え室は2回になっておりますのでご自由にお使いください。
いよいよ第7回の杜の都音楽祭が迫ってきました。皆さんの力を存分に発揮して、すばらしい音楽祭にしていきたいと思います。どうぞ最後までよろしくお願いいたします。