レッスン1件と明日の町内会夏祭りイベント出張に向けての準備の総チェック | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は朝から大忙しでした。午前中にレッスン1件が完了した後、明日の町内会出張に向けてのチラシ作成などにも取り組みました。その他準備機材のチェックをしてすべての準備を終了することができました。
明日は午後からアコーディオン教室があり、その前にすべての機材を積み込んでおきたいと思います。教室終了とともに出発して、 15時前には会場に入りたいと思いました。これからゆっくり仕込み作業に取り組み、余裕を持ってリハーサルに入りたいと思いました。
町内会の夏祭りは、すべてのプログラムが1明らかになり、ステージ準備がととのいました。音源関係の人もすべてオッケーになりました。
明日は朝から晩まで過密ダイヤの中でのスケジュールになるりますが、一つ一つを丁寧に取り組みながら成功に終わらせたいと思いました。
仙台市内の中心部にある大きな町内会の夏祭りは、今年も素晴らしい内容でたくさんのパフォーマンスを繰り広げながら大成功に持っていきたいと思いました。
準備は全て整ったので、明日はその作業を丁寧に取り組みながら、当日の成功を勝ち取りたいと思いました。