今日は午前中からレッスンに次々と取り組みました。午前午後と4件、それぞれ個性的に無事終了のレッスンに取り組み、一つ一つの課題に取り組んで無事終了しました。
内容はボーカルレッスン生が3名、それぞれ個人レッスンでした。それにアコーディオンのレッスン生が1名でした。
皆さんそれぞれ意欲的に取り組み、かなり上達したと思いました。毎回新曲に挑戦するレッスン生もいました。これまで学習してきたたくさんの曲を、再度学習して仕上げて行くレッスンしてもいました。
アコーディオンのレッスン生は、 ゼロからスタートしたのですが、かなりの技を習得してきたと思いました。
皆さんそれぞれ頑張っているので7月の音楽祭が楽しみになりました。
土曜日の町内会出張に向けての機材の準備は、ほとんど終了しましたが、持参する資料なども、これから追加する必要のあるものも出てきました。
明日は再度確認しながら、当日に向けて完璧に仕上げていきたいと思いました。
土曜日は午前中にはレッスンが1件あり、午後からはアコーディオンの教室が開催されます。それが終了とともに出発していきたいと思いました。町内会のイベントの会場には15時半ごろに入って仕込みに入りたいと思いました。
イベントの開演は17時半だと言うことでした。すべての音響関係の仕込みを 、1時間半程度で進めていきたいと思いました。
当日は朝からフル回転の動きになりますが、準備してきたことを流れるように進めて、町内会のイベントを大成功に終了できるようにがんばっていきたいと思いました。