今日は朝から忙しく動きました。午前中には2件のレッスンがあり、意欲的なレッスン生の学習を支援しました。 2人のレッスン生徒もそれぞれの課題に向かって意欲的に取り組んでいました。 1人のレッスン生はボーカルのレッスン生で先日のカラオケ大会の事についても話してくれました。もう1人のレッスン生は、アコーディオンのレッスン生でしたが、、個人レッスンとしての様々な技を伝授しできましたが、今回もまた新しい技をいくつか指導しました。
楽曲も今回はまた自分の好きな新しい曲に取り組むことになり、新しい楽譜も印刷して渡しました。
午後からは2名の昔の音楽仲間が訪ねてやってきました。昔の音楽活動の時代の様々な話題に花が咲き、1時間ほど話して帰ってきました。また次の機会も訪ねてくると言うことを話していました。
今日は1日様々な課題や保護者があって忙しく過ごしましたが、ずいぶんまたいろいろ作業もはかどりました。
今度の土曜日は2つのイベントがあります。
13時からは「アコーディオン教室入門編」です。 14時40分からは「昭和平成歌の交流会」があります。今日は何名かのメンバーに電話をして時間の変更をお知らせしました。
アコーデ教室のレジメは既に完成しています。歌の交流会の組織については、明日もまた電話をかけながら、参加を呼びかけていきたいと思いました。