久々の福島方面への研修旅行、快晴の中大成功に | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は1日オフになっていました。天気は快晴でドライブにはもってこいの日和でした。朝早く起きてスタジオには7時ごろに行き準備をしました。 8時過ぎの出発で福島方面に出かけました。福島の東連邦の風景と裏磐梯の景色さらに猪苗代湖や野口記念館を目指すのが今日の目標になっていました。雲1つない天気の中で、吾妻連山や安達太良連峰など素晴らしい景色を眺めながら、今日1日の課題を果たしてくることができました。特に野口英世記念館は、前にも言ったことがあるのですがすっかり変わってリニューアルした素晴らしい記念館に生まれ変わっていました。言ってみてほんとに勉強にもなったし、良い刺激を受けることもできました。
帰りもゆっくりとドライブしながら帰ってくることができました。帰りまで全く風もなく雲1つない快晴の中で、ドライブ日和の日を過ごすことができてほんとに良かったと思いました。
連休の期間はどこにも出ることができなかったので、1日をゆっくりと過ごすことできてほんとに良かったと思いました。
明日からまた日々の課題レッスンなどに取り組みがんばっていきたいと思いました。
今週の課題としては、土曜日に13時から「アコーディオン教室」入門初級コース、14時40分から「昭和平成歌の交流会」が予定されています。一つ一つのイベントも成功させるためにがんばっていきたいと思いました。