ありがとう平成、新しい時代も羽ばたきながら | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は平成最後の日になりました。午前中にはグループレッスンのアコーディオン教室が開催され、新たなメンバーも1名来て、無事終了することができました。
かつてのレッスン生が紹介してくれたのですが、とても意欲のある方で、来月からは個人レッスンに来たり、グループレッスンに参加しながら、個人用のアコーディオンもゲットして頑張っていくようでした。
今日は1日雨模様でしたが、午前中にアコーディオンの教室が無事終了して、盛り上がって良かったと思いました。
午後からは、今度のCD収録のためのレッスンのための楽譜の準備をしたり、テレビを見ながら平成最後の時間を過ごしていました。
いよいよ明日からは令和の時代が始まります。
平成の時代には様々な成果がありました。この30年進んできた道すじに確信を持ちながら、これからの時代もがんばっていきたいと思いました。
いよいよこの時代も大詰めとなりました。ありがとう平成の時代、そんな思いを込めながら新たな時代に羽ばたいていきたいと思いました。