今日から3月です。新しい年になってもう2ヶ月も経過しました。なんと時間の経つのが早いことでしょう。厳しい寒い時期も、何とかクリアすることができました。
今日から3月で、いよいよ春の活動にスタートしていく時期です。
今日は定例の大掃除の日です。掃除人を依頼しての大掃除を行いました。トイレや厨房の、見事なまでのお掃除を完了することができました。私も同時並行で、明日のレッスンの準備をしたり、歌う会の準備等に取り組んでいました。
金沢を舞台とした素晴らしい歌は、仙台版の故郷の歌としてリメイクすることができました。歌詞をパソコンで打ち込んで、明日はスクリーンに映し出すことができるようにしました。その他様々な課題に取り組み、無事終了することができました。
明日からは3月の土日のイベントと実践活動が開始します。明日は午前に個人レッスンがありますが、午後からは、生伴奏みんなで歌う会、さらにアコーディオン教室の中級講座がスタートいたします。
日曜日はその分、全て実践活動、ライブ活動や演奏活動に時間を回していきたいと思います。
いよいよ春の音楽活動がいよいよスタートしますが、最初からはあまり気張らないで、穏やかな気持ちで進んでいきたいと思えました。