今日は午前中に恒例のFM収録に取り組み、その後は昼からバイオリンのレッスンに取り組みました。発表会に向けての課題曲2曲を練習しました。今回もかなりのレベルの高い曲になり、バイオリンのハードルも結構高くなってきましたが、素晴らしい演奏ができるように細かい部分にわたって丁寧に指導しました。 2曲とも何とか発表会に向けての見通しが出てきて良かったと思いました。ポジション移動やソルフェージュなど結構難しい課題があるんですが、何とかできそうな感じになってきました。日ごろの練習の賜物なんでしょうか一つ一つきちんと積み上げられて、技を習得しているような感じがしました。
その他明日へのアコーディオン教室のレジメを作成したり、車の洗車に取り組んだり、様々な課題を果たすことができました。土日もイベントが続きます。
アコーディオン教室と、昭和平成歌の交流会が2日にわたって続きます。一つ一つ丁寧に取り組み成果を上げていきたいと思いました。