今日は午前中に1件のアコーディオンの個人レッスンがありました。初歩の段階の指導ですが、アコーディオン奏法の基本を丁寧に指導しました。前回よりは格段に上手になったと思いました。やはり個人レッスンの丁寧な指導は、 1番の上達の早道であると言うこともわかりました。
そのレッスン生がピアノの練習にも興味を持ち出して、次回からはピアノのレッスンにも入ることになりました。
家にはアップライトピアノがあるようです。音感がとても良いので、必ずピアノも上手に弾けるになると思いました。
次回からはピアノの基本的な技についても指導することにしました。レッスン生は意欲的だし、ピアノが習えることになって喜んで帰っていきました。
午後からは銀行への用足しとか、先日行ったドコモショップへの手続きなどで忙しく過ごしました。
明日はFM収録が、明後日はアコーディオン教室もあるので、細かい準備に取り組んでいました。
日曜日にはまた歌の交流会、昭和平成歌の交流会が開催されます。イベントが続きますが、一つ一つ頑張って取り組んでいきたいと思いました。