生き生きとしたボイトレ教室と多彩な個人レッスン、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は午前からボイトレ教室に取り組み、有意義なレッスンを無事終了することができました。レッスン生の皆さんは皆横のつながりがある1つのグループなのですが、とても活気があり一人一人が元気で、生き生きと活動していました。
ボイトレのメニューのほかに前回の学習した2曲を復習しがら、さらに新しい2曲を仕上げることができました。
毎回2曲ずつ新しい曲に取り組んでいるんですが、さらに次回の新しい曲も決まり、レッスンを無事終了することができました。とても素晴らしい生き生きとしたレッスンでとても充実した時間になりました。
午後からもまた個人レッスンが2件続きました。ピアノレッスンとギターの弾き語りレッスンでした。それぞれ自分の課題に取り組み、かなり難しい課題もクリアしながら頑張っていました。皆さん一人一人喜んで生き生きとして帰ってきました。2人とも再来週に予定が入っているのでまた同じようなレッスンが午後に2件続くと思いました。
今日は結構忙しく時間が過ぎていきました。またアコーディオンを新しく習いたいって言う方からも連絡がありました。
さらにホームページの更新にも取り組み、 3月のイベントについて6種類のイベントの実施計画を作り、新聞社にファックスで送信しました。
今週の土曜日は「生伴奏みんなで歌う会」が開催されます。今週も結構課題が続くので、週末に向かって頑張って取り組んでいきたいと思いました。