今日は月に1回の病院通の日でした。診察は5分で残りは薬取りです。それだけなのに、午前中いっぱいかかるのですから、今の時代の病院通いは大変なものです。
5分の診察でも、一通りの料金はかかります。診察を受けないと薬がもらえないからです。今の時代の医療制度は、本当に歪んでいると思いました。病院がどこまでも金儲けになれる、そーゆーシステムになっていると思うのです。
中高年の方々は、本当に病院通いが多いので、本当に大変ではないかと思いました。
午後からは1件の個人レッスンがあり、 CD制作に向けた収録レッスンに取り組みました。ほぼ完璧に歌うことを目指したので、なかなか進まなかったのですが、それでも1時間に3曲ほどほぼ仕上げることができました。レッスン生は完璧に満足できるのは1曲だけだと話していました。
CDの収録レッスンは、本当に集中力が必要だし、日常の個人レッスンは2人でやってくる個人レッスンなので、収録ができません。やはり収録のための独自のレッスンが必要だということがわかったようで、12月中に再度収録レッスンに取り組むことになり、予約を入れていきました。
今日の3曲のほかに、次の課題曲に、何曲も取り組んでいきたいと思っているようです。 CDに収録できるような新曲は、今までのレッスンの積み上げによって、何曲もあると私も思っていました。それら仕上がった曲を片っ端からCD収録しきしていきたいと言うことで、これからも頑張って取り組んでいきたいと思いました。
毎日毎日課題が続きます。今年の確定申告のための集計作業の取り組みも始まっています。少しずつ資料整理しながらパソコンへの打ち込みも始めなければなりません。資料は毎月きちっと記載されているので、それをまとめる作業がこれから作業になります。今週来週と、目鼻のつく所までは取り組んでいきたいと思いました。
明日は年1回の税務署の主催による確定申告の説明会が開催されます。それにも出席していろいろ研鑽を積み上げていきたいと思いました。毎日課題やレッスンが続きますが、今年の課題を全て終えてから、新年を迎えていきたいと思いました。