昨日はオフの日曜日でした。午前からゆっくり生活をして、それから乗用車を使ってドライブに出ました。遠くに出かけようと思ったのですが、いろいろ課題もあるので、近場で過ごすことにしました。
乗用車を無料で洗車ができる場所があるので、そこで洗車をしてから帰ってきました。洗車をするためのコードリールのホースなども持参しました。
ドライブをしながらの洗車でしたので、気晴らしにもなりました。
午後からはスタジオに戻り、スタジオ内での課題や作業に取り組みました。
1週間前に桶に種類の漬物を浸けておいたのですが、それを出して冷蔵庫に保管しました。
その他、ぬか床を作って、ぬか漬けの作業にも取り組みました。梅酒や梅干しの作業も順調に進んでいます。梅干し作りは、今度の土用の時期の、天日干しの段階になりました。
その他はゆったりと過ごすことができました。
本来は乗用車を使って、遠くの場所にドライブに出かけて、課題になっている記念館や行ってみたい場所にも出かけて行きたかったのですが、やはりドライブでは高速道路の料金やその他で出費がかさむと思ったので、近場にしてしまいました。やはり大人の休日倶楽部の時期に、電車を使っての移動がベストかなと思いました。
今まで大人の休日倶楽部の旅行は、年3回あるのですが、忙しいこともあり1回程度で充分だと思っていました。しかし交通費を安くすることと、どこにでも行かれることで、なるべく多く利用した方が良いと言うことがわかりました。
さらに東日本コースばかりでなく、北陸コースや北海道のコースも加わって、エリアもぐんと広がりました。行ってみたい場所がかなり広がっていくので、これからも利用していきたいと思いました。
遠くの場所でへの移動は、大人の休日倶楽部の旅行に限ると思いました。
これからいろいろな旅行の課題なども考えながら、どんどん課題を増やしながら、様々な場所を訪ねてみたいと思いました。