全行程250キロの春の歌声バスツアー、無事成功で終了、参加者に心からの感謝を | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

    昨日は絶好の天気に恵まれ、歌声バスツアーは大成功を収めることができました。暑い位の天気の中、女川から、牡鹿半島をめぐることができました。

   女川商店街での買い物、語り部の方による街の案内、震災復興の現在地を見てきました。商店街での買い物も楽しいものでした。

   牡鹿半島突端にあるホテルでの海鮮昼食、さらに麦飯石温泉入浴等も楽しみながら、最後は、御番所公園からの大パノラマも堪能することができて、とても素晴らしい旅行になりました。

 全行程、250キロ走破と言う、かなりのハードロングバスツアーでしたが、皆さんバスの中では、最後まで歌い通しました。

   結構疲れたバスツアーでしたが、皆さん、満足して帰ってくることができました。

   春の歌声バスツアーも無事成功することができて、本当に良かったと思いました。今回は、参加していただいた方々、準備に携わった多くの方々のお力で無事成功することができました。

   バスの運転手を始め、お世話になった様々な方々に、心から感謝申し上げます。

   歌声バスツアーが成功したことで、また新なる課題に向かってがんばっていきたいと思いました。

   今日から、またレッスンの日々が始まりますが、次の課題は5月の第15回レッスン生発表会です。レッスン生一人一人の頑張りや、参加者に心からの感謝を力量が試される発表会になりますが、これからもさらに前に向かってがんばって進んでいきたいと思いました。

   歌声バスツアーの大成功を皆さんと喜び合いながら、さらに次の課題に向かって取り組んでいきたいと思いました。