FM収録とレッスン1件、仙台で桜の開花、日曜からライブ活動全開で | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

   昨日は午前にFM収録があり、昼からはレッスンが1件ありました。無事終了し、その後は様々な活動に取り組みました。

   もう3月も月末になってきました。昨日は最終の金曜日だったので、今月の決算を済ませて、銀行に行き、手続きをしてきました。その他電気代のカップも来ていたので、おろしてコンビニで振込みました。

   その後は姉のマンションに行き、依頼されていた組み立て作業に取り組み、無事終了して帰ってきました。午後おそくにスタジオに戻り、再びバスツアーの準備等に取り組みました。

    1日が瞬く間に過ぎていきましたが、時間の有効活用できてよかったと思いました。

  仙台での桜の開花が発表されていました。昨年よりもまた早くなった感じで、いよいよ桜の季節が到来しました。

   今度の日曜日あたりは、いろんなところに出かけて、桜の鑑賞をしながらライブ活動行ってきたいと思いました。

   桜の季節はライブ活動の花盛りの季節です。近くの公園ばかりではなく、様々な桜の名所にも出かけて、ライブ活動行いYouTube収録を行いたいと思いました。これからライブ活動計画を褒めて行きますが、果たしてどんなところで演奏することになるのが楽しみです。