バイオリンが1台完売、他にもたくさんの種類の楽器が、楽器希望者に朗報 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

   バイオリンを譲りたいと言ってた方のバイオリンが、やっと譲って欲しい方が見つかりました。 値段を少し勉強してくれたのが、購入しようと言う決断につながったと思いましたが、譲りたいと思ってた方のバイオリンが、やっと購入先が決まってよかったと思いました。その他にもバイオリンはまだあります。欲しい方は連絡してみて下さい。

 

    アコーディオンを習いたいって言う方が、まだ何人かいるようですが、まだアコーディオンを購入していないかもしれません。まだアコーディオンは1台残っておりますので、早い者勝ちだと思いますので、欲しい方は連絡をお願いいたします。

   楽器の練習は、ちょこっとだけ取り組む方もいますが、なかなか長続きがしないようです。楽器の練習は続けることこそ命なのです。

   この続けると言うことが、なかなか難しいのです。 8割がたは、途中で挫折するといっても過言ではありません。

   楽器の練習こそ、本当は素晴らしい学習で、脳トレーニングにもなるし、老化防止にもなるし、それこそ新しい生きがいにもなるようなものなのです。

   なかなかその辺がわからないうちに挫折してしまう方が、ほとんどのようですね。

   1人でも多くの方々に、楽器の楽しさを知っていただき、学んでほしいと思いました。

 

   スタジオには、現在かなり多くの種類の楽器があります。昔からコツコツと時間をかけながら買い集めてきた楽器があるのですが、これまでだ大分処分はしてしまいました。

   それでもまだまだたくさんの種類の楽器があるのです。

   弦楽器はもちろんのこと、吹奏楽の楽器、和楽器まであります。欲しい方、学んでみたい方には、音楽学習やレッスンに通うことを条件に、安く破格値で譲りたいと思っています。

   楽器を勉強したい方々にも、仙台アカデミーから、これからも朗報を届けていきたいと思いました。