3件続きの通しのレッスンとイベント開催に向けての打ち合わせ、無事終了、その他の課題も | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

    昨日は午前から大忙しで、仕事に取り組みました。午前から休みなく3件のレッスンが続きました。アコーディオンレッスンが2件とボーカルレッスン1件でした。

  その後、午後には5月のイベントに向けた打ち合わせがあり、現場に行き、打ち合わせを済ませてきました。仙台市内の中心部にある町内会のイベントに呼ばれました。大きな盛り上がりになるように様々なは機材を使い、楽器を使い、がんばっていきたいと思いました。町内会の方々も、皆さん意欲的な方ばかりで、とても建設的なお話をすることができました。

 

  その他、歌声バスツアーに関する作業も取り組み、無事進めることができました。

歌声バスツアーの参加者は、ほぼ満員になったのですが、まだ正式な受付をしてない方が3名ほどいます。その方の受付終了で満杯なのですが、まだその参加が分かるのが、先なのでキャンセル待ちを受け付けたいと思います。参加してみたい方は、急いで連絡をお願いいたします。キャンセル待ちでも早い者勝ちかもしれません。

   今回の春の歌声バスツアーは、おかげさまでたくさんの方々の応募いただき、素晴らしい歌声バスツアーになる見通しが出てきました。

   参加者の持ち歌の、または参加者の好きな歌の、特注の歌集も作成しています。自分の歌声の歌集だけはどうぞご持参下さい。ない方はスタジオで用意しますので、購入をお願いいたします。 2冊で1,000円です。連絡のあった分だけ持参していきます。レッスンとイベント開催に向けての打ち合わせ無事終了

 

   今日はこれからライブに出かけますので忙しくなります。簡単なブログ更新なりますが時間がある時に詳しく記述したいと思います。