明日は朝から閖上に出かけるので、今日のブログを更新することにしました。
今日は、午前にアコーディオンのレッスンが一件ありました。先週から始まった初心者のレッスンです。今日から教則本を使いながら、丁寧に進めていくことにしました。
アコーディオンの学習は、教則本を使いながら、自主的にどんどん勉強していくことができる楽器なのですが、自主学習がなかなか難しいようなので、一つ一つ丁寧に教則本を読み込みながら、読み合わせをしながら一つ一つ説明をしながら進めていくことにしました。
今日は基礎の基礎、右手の指の使い方、左手のボタンの押し方、蛇腹の引き方、戻し方を中心に指導しました。毎回少しずつ丁寧に進めていくことにしました。
午後からのレッスンもありましたが、 16時までかかってレッスンを終了することができました。
明日は朝から閖上に出かけていきます。朝にブログの更新ができないかもしれないので、今日のブログを更新することにしました。明日は、気温が低く寒い天気なるような情報がありますので、外での演奏は無理のようなので、楽器は持参しないことにしました。閖上の状況を見分しながら、買い物でもして帰ってきたいと思いました。
午後からは、月一回の「杜の都のど自慢交流会」が開催されます。常連の方を中心に、ステージでの歌唱を楽しみたい方のためのイベントです。
13時開始で15時半までの 2時間半のコースです。毎回たくさんの歌を歌って行きますが、他の方々の歌を聴くのも、とても勉強になるものです。
月一回のこのイベントは、ステージ歌唱を目指す方々のためのイベントなので、我こそはと思う方々は、是非とも参加していただきたいと思いました。