昨日は午前からレッスンがありました。毎回新しい曲を持参する方のレッスンですが、今回もかなりの難しい曲を持参しました。今までで1番難しいような楽曲でした。丁寧に練習を進めていき、1時間かかって、大体の音取りを完成しました。
難しい曲になると、指導する側も気合が入ってきます。楽譜の読み込み難しいのですが、リズムの取り方もかなりの難しい曲だったので、自分でもびっくりするほど、一生懸命取り組んでしまいました。次回もこの曲を練習し仕上げていきたいと話していました。
午後からまた別のレッスン生がやってきて、レッスンに取り組みました。2曲の課題曲を丁寧に仕上げて帰ってきました。
いよいよ今年の追い込みが始まり、年賀状作成に向けての取り組みも始まりました。郵便局に行き、年賀状を購入してきました。
また依頼されたラジカセを購入をして、姉に届けてきました。
タブレット版の購入はまだなのですが、その段取りを考えていました。楽譜を取り込むためのタブレット版は、なかなかないようです。大きなサイズのタブレット版なのですが、普通の電化製品店では売っていないのが実情です。
ネットで購入するかオークションで購入することも考えていました。
今週の土曜日は、「歌う会」、日曜日は、「のど自慢交流会」、その他、閖上ライブ、帰ってきてからレッスンなどがあり忙しくなりますが、一つ一つです年賀状購入もがんばって取り組んでいきたいと思いました。