昨日は午前からレッスンが続きました。午前は、2件のレッスンがあり、発表会に向けての、仕上げに取り組みました。
それぞれの方が2曲ずつ、大体ほぼ仕上げて、帰っていきました。
午後からは、器楽のレッスンが続きました。どちらも発表会の仕上げのレッスンでした。前の方はサックスのレッスン生で、2曲を仕上げました。
後からの方はアコーディオンのレッスン生で、これまた2曲を仕上げていきました。新しいアコーディオンを購入して、持参しました。先日の土日に東京に行き、購入してきたようです。
すばらしいアコーディオンで、今回初めてそのアコーディオンで演奏することになりました。今までのアコーディオンと違い、圧倒的な迫力で、表現力を豊かなアコーディオンでした。
今回の発表会の演奏が楽しみになりました。
今日は4件すべてのレッスンを終え、仕上げはほぼ完了しました。
その他にもプログラム印刷、資料の作成などを終えました。また発表会に使うものを買いに出かけました。
明日の木曜日は、レッスンの他、細かい最終打ち合わせと準備の確認になります。
発表会の準備は、ほぼ順調に進んできました。残す課題を一つ一つ詰めながら、当日の成功に受かって頑張っていきたいと思いました。
第14回レッスン生ライブ発表会は12月3日、日曜日の13時開演です。出演者やスタジオ関係者の方には、駐車場を用意しています。一般の方は公共交通機関でおいでください。仙石線、陸前原ノ町駅の南口から出てすぐそばです。 12時半開場です。席に限りがありますので、早めのご来場お待ちしています。一般の方々の入場は無料です。