昨日は台風が来て、朝から雨が降っていました。雨の中をスタジオに行き準備をしました。台風で雨が強いので、レッスンは急遽キャンセルになるかと思っていましたが、午前中2件の個人レッスンがあり、レッスン生が雨の中をやってきました。
意欲的なレッスン生だと思いました。課題曲は、かなり難しい曲2曲ずつを練習しました。 一人ずつ1時間のレッスンをしますが二人とも同じ曲に挑戦しています。
二人がペアになってレッスンをしています。一人ずつの個人レッスンなので、もう一人のレッスンを聴きながら、勉強することができるのです。
二人が仲良しの友達だと、そういうことができるので。レッスンが倍に勉強できるような感じがして喜んでいました。
二人ともかなり学習が進み、曲が仕上がってきた感じがしました。
午後からは、レッスンがオフになっていたので、明日の「キーボード講座」の準備をしました。資料作成して印刷し、製本しました。毎回資料を作成し、レッスン生に配布していますが、かなり学習が進んできた感じがしました。
「フランク永井歌コン」が無事終了し、当アカデミーのレッスン生やスタジオ出身の方が、すばらしい成果を残してくれるということで、大きな自信になりました。
12月のレッスン生の発表会のときは、入賞したレッスン生には、ゲストとして出演していただきたいと思い、企画することにしました。
「フランク永井歌コン」に出場する方々は、一人一人が本当に歌唱力があり、可能性のある方々です。声質はもとより、歌唱力がすばらしい方々が揃っています。
きちんとした練習やトレーニングで、成果が出せることがわかるので、ほんとにもったいないと思いました。
「フランク永井歌コン」に出場した方々は、今回は137名でしたが、それらの方々が可能であれば、アカデミーの門戸を叩いてほしいと思いました。
今回駄目だった理由について、一人一人について、その理由を伝授してあげたいと思いました。
すべての歌唱のステージを実際に聞いているので、一人一人について課題を明らかにすることができるからです。
素晴らしい歌唱力を持ったたくさんの方々に、その課題を伝授してあげたいと思いました。