敬老の日、祝日も、レッスン一件、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

   昨日は敬老の日、祝日でした。

   朝から結構忙しく動き、午前のレッスンに取り組みました。

   午前はアコーディオンのレッスンがあり、遠くからのレッスン生がやってきました。新しくアコーディオンを始めた方の生の指導ですが、意欲的に取り組みました。1時間のレッスンで、かなりで上達したと思いました。

 

   午後は、時間が空いたので、近くのレッスン生宅を訪れ、談笑してきました。久しぶりにゆっくりとした時間を過ごすことができました。

 

   明日は「昭和歌謡歌う会」の講座があるので、その準備も済ませました。「昭和歌謡歌う会」が新しい形式で進めてることになり、にわかに意欲的に取り組むようになってきました。

   マニアックな昭和歌謡の曲を楽譜で覚えながら、個人でも練習するスタイルで進めていきたいと思いました。

   明日の午後は、またライブに向けての意欲的なレッスンがあるので、頑張って取り組んでいきたいと思いました。