昨日は、大人の休日倶楽部の旅の最終日でした。朝は早くから出発し、新幹線を使って北に向かいました。昨日のうちに指定券を予約していたので楽でした。
9時過ぎのはやぶさに乗り込み、八戸に向かいました。八戸にはいろいろ用事があったのですが、用事を済ませても、時間が余ってしまいました。
八戸線に乗って陸中海岸を目指しそうと考えていたのですが、接続がなくて待たされことになりました。八戸駅周辺で時間をつぶして、12時22分の八戸線で久慈に向かいました。
久慈からは第3セクター北リアス線に乗って、宮古に向かいました。陸中海岸はとても美しい景観が広がって、素晴らしい観光地だと思いました。テレビドラマのあまちゃんの舞台がそこに広がっていました。
ただ八戸から宮古までは、鈍行列車及リゾート快速電車でしたが、ものすごく時間がかかった感じがしました。宮古到着が15時半過ぎでした。
そこから山田線に乗って、盛岡に戻る予定でしたが、列車がありません。今は山田線が途中までしか行ってないことがわかりました。
そこからは代替のバスに乗り込み、盛岡に向かいましたが、これも長い時間がかかりました。18時半過ぎに盛岡到着しました。
盛岡駅から仙台までは、はやぶさで40分程度でした。新幹線がある部分は、非常に交通の便利が良いのですが、その他の地域はものすごく便利が悪いし、観光観光地ではあるものの、あまりにも格差が違っていると感じました。
いかに新幹線の沿線沿いが、便利であるかがわかりました。仙台到着は20時前でした。
一日かけて八戸から陸中海岸北リアス線界隈を旅してきましたが、様々な景色に出会い、良い経験をすることができました。
スタジオに戻ってからは、明日の歌う会の準備をできる分だけ取り組みました。四日間の大人の休日倶楽部の旅行を無事終了することができて、本当に良かったと思いました。JR東日本のほとんどの地域を一周することができてできた感じがしました。
これからの旅行にも大きな教訓を得ることができました。今回の大人の休日倶楽部で得た経験を、これからの仕事にも音楽活動にも生かしていきたいと思いました。