レッスン2件と「指1本で弾けるキーボード講座」準備、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、午前にレッスンが2件ありました。課題曲を、それぞれ取り組み、12時に終了しました。

 

 その以後は、14時半に歯医者の予約が入っていました。積めたアマルガムが取れたので、修復に行きました。行きつけの歯医者で、修復してもらい、スタジオに戻りました。

 

 その後は、明日のキーボード講座の資料を作成し、印刷しました。毎回、課題が少しずつ進んでいます。今回は、新たな課題に入ることにしました。会場準備もして、終了しました。

 

 キーボード講座は、8月から月2回開催します。要望に応じて、学習のテンポを速めることにしました。

毎回、少しずつ新たな課題に進み、短調の学習にまで進んできました。

 短調のソルフェージュが、ポイントなのですが、キーボードが弾けるようになる、ソルフェージュを伝授することが、この講座の最大のノウハウだと思いました。それが出来ると、簡単に曲を弾けるようになるからです。

 特に短調の曲のソルフェージュが、最大の裏ワザなのですが、これを、一人一人に確実に伝授していきたいと思いました。

 

 これからもキーボードの楽器の素晴らしさと、簡単に弾けるためのノウハウを伝授しながら、進んでいきたいと思いました。このノウハウは、スタジオのみのもので、他では決して教えられないものだと思いました。指1本で弾けるようになる、嘘のような本当にことを、伝授していきたいと思いました。