4件のレッスンとその他の課題、無事終了、日曜まで4日間のオフに | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、午前から4件のレッスンが続きました。

 発表会出演する方や、今回はパスする方など、様々でしたが、無事終了しました。

 

 最初は、ヴォーカルの方で、今回が、発表会出演、2回目の参加の方でした。出演曲2曲を練習し、大体を仕上げました。翌月も予約を入れて、意欲的に取り組んでいくようでした。

 

 次は、サックスのレッスン生でしたが、発表会出演は、今回はパスすることになりました。練習が進まないことで、発表会出演が重荷になってるようでした。話し合って、今回はパスすることになりました。

 練習曲は、教則本の中から選曲し、ソルフェージュが、楽器練習には不可欠で、大切であること話しながらを、丁寧に練習しました。来月も、発表会には関係なく、練習を続けることで、予約を入れて行きました。

 

 次の方は、ヴォーカルの方でした。今回は、発表会には出演しないで、地域での実践をしていくという方でした。地域でのリクエストの曲を、2曲練習し、仕上げていきました。意欲的に取り組み、大分上達した感じになりました。発表会に出演しないのは、残念だと思いました。

 

 最後は、アコのレッスン生で、発表会に出演するのですが、1曲に絞って練習してきました。ほぼ仕上がってきましたが、やはり細かい点を修正するように、指導しました。かなりの素晴らしい表現になりました。

 音楽表現は、これでよいという段階はないので、どこまでも最高点を目指していく世界だと思いました。かなりの素晴らしい表現が出来るようになりましたが、これからが最後の追い込みと、仕上げの段階だと思いました。素晴らしい演奏が期待される楽曲になった感じがしました。

 

 17時半にレッスンが終了し、その他の課題に取り組みました。午前の早い時間に、銀行の用足しや買い出しを済ませました。夕方は、備品の買い出しをしました。

 

 明日からは、4日間のオフの時間に設定していました。「おときゅう」での旅行のためでしたが、仕事が忙しく、準備が出来ていませんでした。チケットも購入していないので、今回は近場の旅行にすることにしました。

 

 日曜までオフになるので、スタジオ関係はお休みになります。スタジオ関係以外の活動で、更新出来る場合のみ更新しますが、出来ない場合もあるかも知れません。

 

 それでは、4日間のオフに入っていきます。