昨日は、午前のレッスンが、レッスン生の都合でキャンセルになりましたので、午前は姉宅に行き、用足しを済ませてきました。
昼にスタジオに戻り、昼の準備をしました。午後からは、発表会・音楽祭の第1回目の音響・ステージ関係の打ち合わせがありました。プログラム案を元に、細かい打ち合わせをしました。
音響・ステージ関係は、本当に大変な仕事ですが、内容を理解しながら、流れるように進めることを話し合いました。
1時間ほどで、話し合いは終了し、その後は、スタジオ備品を探しに、バイパス周辺のお店に行き、何軒か巡って備品を探してきました。探していた適当な物は、見つかりませんでしたが、有意義なショップめぐりになりました。
その他の、発表会の準備も進めて、いくつかの課題も進みました。大学の先生のCD制作の依頼関係では、レッスン日程を決めて、再び歩み出すことになりました。取り組んでくれるレッスン生と調整して、日程を決めました。
明日は、親せきの一大イベントに出席し、ステージの披露があるので、その準備をして、機材を積み込みました。結構たくさんの課題がありますが、全て完璧に進めていきたいと思いました。
6月もいよいよ最終の週に入ります。時間と競争するように、課題に遅れないように、頑張って取り組んでいきたいと思いました。