FM収録とレッスン4件、無事終了、小学生も音楽劇で発表会出演に | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、朝から忙しく動きました。

 午前に恒例のFM収録に取り組み、2本の番組を収録しました。昼に帰り、午後からのレッスンに取り組みました。

 

 午後からは、休みなく、4件のレッスンが続きました。Utube収録レッスン、ヴォーカルレッスン、アコレッスン、最後は小学生のレッスンでした。全て無事終了し、課題を終えました。

 

 小学生も、音楽祭に出演してくれることになりました。また、出演者が、また増えました。演目は、先日収録した音楽劇を生で披露することになりました。

 その他にも出演者が追加されるようです。

 スムーズなステージの流れを作る必要があると思いました。

 

 今月末が、出演申し込み締め切りで、それからプログラム編成が確定します。

 

 今回の音楽祭は、出演者が、今までで一番多くなるようです。時間がオーバーしないような演出の仕方を検討する必要があると思いました。

 

 皆さん、発表会に向けてだんだん気合が入ってきた感じがしました。あと1ヵ月余りに迫ってきました。課題はまだまだありますが、一つ一つクリヤーしながら、頑張っていきたいと思いました。