ペアレッスンと2件個人レッスン、無事終了、発表会のプログラム編成に入る | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

午前から忙しく動きました。

まず、発表会に出演する方のペアレッスンが7ありました。それぞれの曲を仕上げました。結構仕上がりも良く、次回を予約して、終了しました。

 

 次は、個人レッスンがあり、これまた発表会に向けて取り組みましたが、なかなか耳覚えで覚えた極の修正が出来なく、1曲に絞ることになりました。無事、レッスンを終えました。

 

 昼からは、用足しに出ました。銀行、郵便局で用足しを済ませ、コンビニで公共料金の支払いを済ませました。昼食は外食にして、スタジオに戻りました。

 

 午後からもアコのレッスンがありました。発表会に向けての曲に取り組みました。何とか発表会までは、練習して間に合わせたいと話していました。発表会に出演する意義について、まだ理解できていないようでしたが、何とか頑張ってみると話していました。

 

 その後は、自分の用足しで動き、無事終了しました。発表会のプログラム編成に取り組み、第一案を完成しました。少し推敲を重ねて、決定していきたいと思いました。

今回は、演目が相当多くなりました。スムーズに進むようにしたいと思いました。

 

 まだ参加を決めていない方も数人いるので、少し調整しながら、最後の決定を進めていきたいと思いました。