レッスン3件にその他の課題、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、月曜日、3月も最後の週になりました。

 

 レッスンは3件、発表会に向けての練習に取り組み、大体を仕上げました。

その後は、月1回の歯科医に行き、歯のメンテや治療をしてきました。

更に、木工作業の木材購入、ヨドバシでのランケーブルのハブを購入して、18時過ぎにスタジオに戻りました。

 その後、荷物を収納し、明日の「昭和歌謡歌う会」の準備を済ませて、一日の活動を終了しました。

 

 発表会に向けて大体が固まってきました。プログラム編成に向けて取り組んで行きます。

木工作業も、新たな棚の製作に取り組み、整理をしていきたいと思います。

 

 ネット環境もさらに整備して、パソコンの活用を図っていきたいと思います。

 

 毎日、課題が続きますが、時間と競争するような生活ですが、目標を高くしながら、頑張っていきたいと思いました。

 

 レッスン生のUtube収録が完成し、ネットにアップしました。毎月1本のペースでアップしていく目標で取り組んでいます。検索は、「中島みゆき、糸、ピアノ弾き語り」です。

 皆さんも、レッスン生のUtubeを一度ご覧になって頂きたいと思います。