オーデションレッスンと採譜楽譜の清書、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

昨日は、日曜日でしたが、オーディションを受ける方のレッスンがありました。

無事終了しましたが、レッスン生の体調が思わしくなく、体調管理が必要だと思いました。

 

 午後は、風呂仲間と風呂に行き、その後は再びスタジオに戻り、様々な作業をしました。

駐車場の看板標識の修復に取り組み、無事終了しました。

 

 夜は、採譜楽譜の清書に取り組み、依頼の3曲を仕上げました。21時まで仕事をして、帰りました。

 日曜は、オフでなく、様々な課題に取り組み、無事終了しました。

 

 また、隣のリサクリ屋から、必要な新品の物を購入しました。まだまだ必要なものがあるからです。新たな活動に使っていきたいと思いました。

 

 課題の楽曲採譜、清書の課題も終了しました。最後は、画竜点睛です。ミスをなくして確認して、仕上げて行きたいと思いました。3曲とも、楽譜が見つからないで、どこにもない曲です。

 「歌コン」に向けて取り組むので、楽譜製作の依頼になりました。

 

 おそらく、楽譜がないので、「歌コン」には、取り組む方は、ほとんどないのではないかと思います。レッスン生は、新しい曲で、挑戦していきたいようでした。

 

 明日以降も、毎日の課題に取り組みながら、前進していきたいと思いました。