忙しい課題で一日無事終了、ブログの簡素化へ | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、朝から忙しく動きました。午前は、「昭和歌謡歌う会」がありました。

 

 昼には、楽譜の打ち込み依頼をした方が、打ち込み楽譜を持参して、校正しました。明日、校正したものを持参してくれることになりました。

 

 その方が帰った後、午後からは、レッスンが3件続きました。

 3件とも、ヴォーカルのレッスンで、それぞれ意欲的な方で、課題曲を仕上げて行きました。

 3名とも、個人レッスンに取り組んでいるためからか、学習への意欲が凄いと思いました。 

 皆さん、自分の課題をクリヤーして、次の課題に向かっていました。

 

 話し合いの中で、次の「jレッスン生の発表会」の日程が、決まりました。

 4月に実施を考えていましたが、4月23日(日)に、開催する方向が決まりました。

 その後は、5月の連休だし、その前は花見の季節だからです。4月23日の方向で進めることにしました。

 

 次回の「第12回レッスン生発表会」は、4月23日(日)、開催になりました。レッスン生に周知したいと思いました。

 

一日忙しく動き、課題に取り組みました。

 

 今まで日記形式で、毎日ブログを更新してきましたが、これからは、課題の告知、日程の

 お知らせ、必要がある時程度の更新にしていきたいと思います。

レッスン生への情報の発信程度にしたいと思います。

 

 忙しい日程の中で、毎日の更新が負担になりつつあります。これからは、青色申告の確定申告作業も集中していきます。

 

 これからは、課題や日程の告知程度で、ブログを進めていきたいと思います。

レッスン生には分かるように知らせていきますので、よろしくお願いします。