昨日は、朝から忙しく動きました。スタジオの掃除の後、レッスン生宅に寄り、ダンボールを頂いてから、その足で、忘年会で使うお重箱を、作ってくれるカフェに届けてました。
帰りは、忘年会で使う飲み物類を購入して帰りました。ビール類や氷は、当日頂くことで予約してきました。
スタジオに戻り、パソコンの作業に入りました。参加者名簿、座席票、表示物、ステージ看板を打ち込み、印刷は後にして、データーを持参しました。
その後、忘年会で使うコップ類、食器類を洗い方に取り組みました。洗剤を使い探し出したコップ洗浄用のスポンジを使って、綺麗に洗いました。コップ類や食器は、テーブルに並べ準備しました。
午後からは、レッスン2件に取り組み、無事終了しました。先のレッスン生が、新たな見学者が1名連れてきたので、体験レッスンで歌ってくれました。1月から新たにレッスンに来ることになりました。
2件目の方も、意欲的に取り組み、課題曲を仕上げて行きました。
レッスンが終了した後も、忘年会の準備をして、大体を仕上げました。明日もこの取り組みは続きます。また市民センター出張の準備に入ります。
打ち込んだデーターは、家に帰って、印刷に取り組み、夜にすべてを仕上げました。
これからも数日間は、忘年会の成功まで、最後の追い込みに向かって、様々な課題をクリヤーしていきたいと思いました。