FM収録とレッスン1件、「歌う会」準備、無事終了、歌の効能の凄さを実感して! | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、金曜日、午前からFM収録がありました。2本の番組を収録し、無事終了しました。今回から、オープニングやエンディングの音楽を変更することにしました。

 

 午後は、1件のレッスンに取り組み、無事終了しました。その後は、「歌う会」準備に取り組み、準備を終えました。

 「歌う会」の準備は、毎回、かなりの変更があるので、資料準備、掃除から準備が大変ですが、丁寧に進めました。楽譜、その他の資料も準備しました。

 

 今回の歌う会は、ライブを3名で行います。レッスンを仕上げていますが、当日もリハーサルから取り組みます。

 

 沢山のお客さんの参加が見込まれます。ライブの方々が、お友達をたくさん組織しました。

いつもと違った「歌う会」になるかも知れません。

 歌唱指導曲は、「広い河の岸辺」です。マッサンの挿入歌として大ヒットしました。

 

 「歌う会」は、13時開始で、中間部にライブを入れます。歌唱指導は、前半部にあります。

さて、どんな「歌う会」になることでしょうか。公共交通機関でおいでください。

 

 当「歌う会」 は、常連の他に、新規の方々がいます。中高年の方は、歌を歌わないと、声が出なくなってきます。年齢と共に加速度的に声が出なくなります。

 歌うことで、声を取り戻すばかりか、脳が活性化して、老化を防ぐ効能もあります。

 

 歌を歌うことの効能が、まだまだ多くの方々に知られていないのです。

 当「歌う会」では、歌うことの効能について、毎回話していきたいと思いました。

 

 老化防止は、歌うことで、声は歌うことでしか取り戻せないことを確認したいものです。

 誰でも声は出るようになります。とにかく歌うことから始めてみることです、必ず何かの変化が体に表れますから。みんなで「歌う会」に参加して、盛り上がりましょう。