昨日は、朝に大きな地震があり、緊張が走りました。津波警報も出されましたが、大事には至らず、ホッとしました。でも朝から交通は大混乱になったということでした。
朝からスタジオに行き、午前から、今度の土曜の「歌う会」準備に入りました。楽譜印刷から始め、楽器配置やプロジェクターの準備を済ませ、会場作りをしました。椅子を並べて大体を終了しました。
午後は、レッスン2件がありました。3件の予定が、1人は、急遽体調が悪く、病院に行くことになったということでした。
レッスン2件は、12月のライブに向けたレッスンに取り組み、大体を仕上げました。曲目、段取りも進み、大体の参加人数も見えてきました。
地震による交通の混乱で、電車が遅れたと話していました。無事レッスンが終了して良かったと思いました。
その後は、泉のスパ銭に行きましたが、地震の影響でしょうか、人は閑散としていました。マッサージの機械を使って、長い時間マッサージをしてきました。
朝から地震が発生して、一日大混乱しましたが、スタジオ生活は無事終了しました。
26日、土曜日の「歌う会」は、予定通り行うことにしました。
市民センターからの講座の準備で電話がありましたが、中高年向けの「歌う会」講座は、今は、各市民センターが企画して開催するようになりました。
市民センターの講座では、約80名を組織して開催するようでした。
スタジオ独自の「歌う会」は、歌唱指導があり、内容も多岐に渡っています。一般の「歌う会」として、東京のような「歌う会」を目指していくことにしました。
一人でも多くの方々に来ていただくような内容にしていき、東京での「歌う会」のように規模の大きなものを追及していきたいと思いました。