機材の収納から片づけ、次の活動の準備へ、26日、土曜、13時開始「歌う会」へ | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、午前から活動を開始し、出張機材の収納から始めました。厨房の片づけにも取り組み、使わない食器類を片付けました。ホールの整頓もして、次のイベントの準備をしました。

 

 午後は、収納機材の接続を行い、機材がホールで使えるようにしました。その他の、こまごまとした整理や片づけを行い、完了しました。出張のイベントも大成功して、良かったと思いました。

 

 午後半ばからは、泉のスポパークに出掛け、気持ちよく風呂に入りました。素晴らしいマッサージ機でマッサージをしてきました。何人かの知っている方に会いました。また出かけてみたいと思いました。

 

 今日は、日曜でしたが、機材の収納から始め、様々な課題に取り組み、仕事がはかどりました。次の課題は、来週の「歌う会」です。宣伝活動を出来るだけ頑張っていきたいと思いました。

 

 今度は、26日、土曜、13時開始の「歌う会」です。歌唱指導曲は「糸」、ライブもあります。軽食付きです。多くの方々に、新しいスタジオでも「歌う会」を宣伝していきたいと思います。陸前^原ノ町駅から1分の距離です。

 

 今週は、レッスンを積み上げながら、「歌う会」の取り組みを頑張っていきたいと思いました。