FM収録と1件のレッスン、その他の課題、無事終了、歌唱指導曲は「糸」に決定 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、午前からFM収録に取り組みました。2本の番組を無事収録し帰りました。

帰りは、26日の「歌う会」の軽食に出すパン予約して帰りました。

 

 午後からは、1件のレッスンに取り組み、無事終了しました。

 その後は、課題がなかったので、乗用車に乗り換え、給油や用足しに取り組みました。帰りは、多賀城のスパ銭に寄り、気持ちよく入りました。

 

 朝に掲示した看板や幟り旗は、午後の段階で撤収しておきました。久しぶりに穏やかに過ごした日でした。

 

 26日の「歌う会」の歌唱指導曲は、「糸」1曲だけに決定しました。

 2曲を考えましたが、毎回1曲の歌唱指導で行うことにしました。軽食も必要ないと考えましたが、今回と次回までは軽食を出すことにしました。

 

 「歌う会」は、宣伝がまだまだ不足しています。もっと様々な機会を使って呼びかける必要があります。一人でも多くの方々に来て欲しいので、FM放送でも宣伝をしました。

 

 明日は、夕方から機材を積み込んでの、大きな会場への出張があります。段取り良く進めて、素晴らしい会を演出していきたいと思いました。