親戚との墓参りと工務店との打ち合わせ、新社屋完成間近 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は火曜日、親類が来て墓参りをする日になっていました。


 朝は、9時半に出発して、宿泊している秋保温泉まで迎えに行き、一緒に墓参りを済ませてきました。


 午後からは、工事の終盤の工務店との打ち合わせがありました。

 

 最後の窓に取り付けるブラインドやカーテンの関係の打ち合わせに入りました。

 いろいろアドバイスをしてくれました。これからの小物関係の打ち合わせも大切だと思いました。


 竣工検査が木曜日に設定されていると話していました。いよいよ最終段階です。昨日は、電気の配線や設置の工事が行われていました。


 親戚との墓参りの予定を入れたので、レッスンは別の日に変更していました。

 

 午前で墓参りが終わったので、親類と分かれて、午後からの工務店との打ち合わせに入りました。


 その後は、自分の用事で動き、久々にスパ銭に行き、散髪も済ませてきました。


 新しい事務所とともに、細々とした段取りや計画を具体化する段階になりました。新たにスタッフを入れて、頑張っていきます。


 レッスン生も、これまでにない宣伝をしながら、募集していきます。

テレビ番組にも渡りを付けてもらいました。


 FM放送でも、大きく宣伝していきます。一緒に取り組んでくれるスタッフもさらに多くしていきたいと思いました。


 いよいよ新たな社屋完成に向けて、様々な課題に取り組んでいきたいと思いました。