新社屋完成間近、レッスン1件とその他の課題、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、月曜日、朝から工事現場に行きました。駐車場は出来上がっていました。大工さんが来て、内部の作業をしていました。大工さんと新たな作るステージの大きさについて、相談してきました。

 エアコンの室外機の取り付けも始まっていました。


 午前は、スタジオで、自分の課題に取り組みました。午後から1件のヴォーカルレッスンがあり、無事終了しました。

 課題曲は2曲に取り組みました。2曲とも、大体仕上げて、採点では2曲とも高得点を出したので、満足して帰っていきました。


 午後から雨が降り出してきました。台風接近でだんだん雨が激しくなってきました。夕方には激しくなって、大雨になってきました。


 今日はどこにも出られないので、スタジオ内で自分の課題に取り組み、作業をしました。


 19時頃まで作業をして、さらに雨が激しくならないうちに、小降りになった時をみて、帰ってきました。


 今日は、スタジオでの作業が進みました。スタジオのシステム変更の文書は完成しましたが、そのほかの細則も、文章化して明記することにしました。


 いよいよ引っ越しの準備に入ることになります。これかた様々な仕事がありますが、一つ一つ確実に進めていきたいと思いました。