新事務所建設終盤へ、工務店と業者の人々の素晴らしさ、熱烈感謝! | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

昨日は、金曜日、朝から暑い日でした。


レッスンは午前に2件、午後から1件あり、その他の課題もありました。


 午前のレッスンは、ピアノの弾き語りレッスンとヴォーカルのレッスンでした。午後は、遠くからやってきた方のアコのレッスンでした。


 全て、無事終了し、みなさん一段と学習が進み、上達した感じがしました。皆さんが、意欲的に目標に向かって、進んでいると思いました。


 このレッスン生の素晴らしい姿は、当アカデミーの特徴だと思いました。意欲的に、自分の目標に向かって進むからこそ、着実な上達が目に見えるほど顕著になるのだと思いました。


 レッスン後は、工務店との打ち合わせや訪問者があり、無事終了しました。


 今回の新事務所の工事は、ふとしたきっかけで、今回の工務店に依頼することになりましたが、結果は、大正解だと思いました。


 本当に物事に誠実で、どんな小さなことでも相談してくれるし、細かい設計でも、一つ一つ丁寧に説明してくれました。


 今までに自宅の工事や様々な工事で、たくさんの業者の方とも接してきましたが、今回ほど、誠実で、取り組みが丁寧で、納得できる工務店はないと思いました。


 作業に来る、様々な業者の方も、実直で、丁寧な取り組みをしていることが分かりました。


 業者の方々や、作業員の方々が、皆さん、穏やかで、真面目に、朝6時頃に来て、早くから取り組んでいる方もいるなど、私には目が届かないところでも、実直に丁寧に取り組んでいる姿に、やはり工務店との信頼関係の繋がりにあることが分かりました。


 今回、ある建物を観て、「この建物を建てた工務店」にお願いすることで始まった取り組みでしたが、その判断が、誤りでないどころか、素晴らし判断であり、今は、最高の結果に繋がっていることを実感することが出来ました。


 やはり工務店の方々の人柄と業者間の人々の繋がりは、その信頼関係が素晴らしいからだと、私は日々の接触の中で、実感してきました。


 当初は、なかなか工事が始まらなく、イライラした時期もありましたが、今では、今回の工務店に依頼して、本当に良かったと実感しています。

 業者や作業員の一生懸命さ、休みなく取り組む姿に、工務店との信頼関係が基礎にあるからだと実感することが出来ました。


 工事は、終盤を迎える時期になりましたが、一つ一つの取り組みが、工事内容が納得出来るようになりました。


 私が描いた通りに、工務店の方が設計し、その通りに実現することが出来る素晴らしさは、感動以外の何物でもないのかも知れません。


 本当に最後まで、工事を見守り続けながら、毎日通っていきますが、今回の新事務所工事のプロセスの中で、言葉は交わすことはほとんどンないけれど、工務店の人々や、様々な作業員一人一人の、素晴らしい姿に出会えたことだけでも、大きな財産なのかも知れないと思いました。


 その方々が、気持ちを込めて作って作ってくれた建物を、これからの活動の中で、感謝を込めながら、実践活動に励んでいきたいと思いました。


 工務店および今回の建設工事に携わった全ての業者、作業員の方々へ、暑中見舞いおよび熱列感謝を申し上げます。