昨日は土曜日、朝から忙しく動きました。姉宅で用足しをしてから、スタジオに戻り、課題に取り組みました。
新事務所の準備作業に入りました。少しずつ進めていきますが、今日は、近くの若者に来てもらい、作業を手伝ってもらいました。
新事務所のシステム作りをしました。3時間ほど手伝ってもらい、作業が進みました。
午後からは、自分の用足しそしながら、ドライブを楽しんできました。
仙台七夕が開幕しましたが、全く行く気分にはなれず、自分の課題だけで過ぎしました。
新事務所の工事も終盤を迎え、着々と進んでいました。
毎日、何人かの作業員や業者の方が来て、それぞれの作業に取り組んでいました。工務店の主人も来て、いろいろ説明してくれました。
真夏の太陽が降り注いで、毎日、物凄い暑さです。仙台七夕は、今年は、220万人を超える状況になってきました。
雨が降る予想が出ていないからです。今年は、土日を挟んでの開催に加えて、晴天の予報なので、凄い人出になるような気がしています。
私も、時間が空けば、少しでも様子を見てきたいと思っていますが、果たしてどうでしょうか。
日曜も、日々の課題に取り組みながら、元気に過ごしていきたいと思いました。