昨日は木曜日、朝から忙しく動きました。工事現場では下水の工事が始まっていました。その他の内装の工事や、外の壁の仕上げの作業も進んでいました。
午前は、新たなHP制作に向けての段取りの作業をしました。新しい事務所移行に向けての、様々な段取りの準備もしました。午前一杯がその作業で掛かりました。
午後からは、2件のヴォーカルレッスンがありました。
1件は、毎週、週一のペースで、遠くから通うレッスン生の課題曲を仕上げました。
この方は、本当に努力家で、全てのレッスンを録音していきました。全て聞きながら、復習すると話していました。
もう1件は、10月に迫った「歌コン」のレッスンでした。今日は、主にヴォイトレ中心で、響きのある声で歌えるように、発声の練習に取り組みました。
ロングトーンや腹式呼吸の練習をしました。課題曲は、既に歌えるようにはなっているのですが、ここからが、コンクール歌唱の勝負なのです。
発声が、最終的には勝負になるからです。響きのある声と、腹式呼吸のロングトーのやり方を中心に指導しました。
少し出来るようになってくると、声の響きが変わってきました。
次回のレッスンまでの練習方法や課題を伝授しました。
次回まで、習ったヴォイトレの基本を練習してくると話して;いました。
レッスンは、2件とも無事終了しました。
新しい事務所への移行の段取りも少しずつ明らかにしました。システム変更の具体化もしました。少しずつまとめの作業に入りたいと思いました。
8月も1週間が過ぎようとしています。外の世界は、夏祭り一色になってきました。
そんな中でも、工事現場に毎日通いながら、夏場も休まず、レッスンを続けていきたいと思いました。