FM収録と2件のレッスン、無事終了、「歌コン」レッスン追い込み段階へ | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日は、金曜日、午前は、FM収録がありました。無事2本の番組を収録しました。


 午後からは、2件のヴォーカルレッスンがありました。二人でやってきて、それぞれ違ったタイプの曲を練習するレッスン生で、それぞれ個人レッスンで無事終了しました。

 毎回、意欲的に取り組み、翌月分も予約を入れていきました。発表会や個人のライブが楽しみになりました。


 16時以降は、レッスンが終了したので、工事現場に行き、撮影を済ませてきました。大分工事が進んで、今は内装の工事に入っていました。


 その後は、自分の用足しで動きました。今日は、真夏日のようで、結構暑く感じられました。


 明日は、午前にレッスンに取り組んでから、午後にも「歌コン」に向けたグループレッスンがあります。


 これからは、追い込みに向けて、コンクールレッスンとして、進めなければならないと思いました。

 今までは、歌唱を細かく修正しながら、楽曲を仕上げてきましたが、これからは、コンクールの評価に沿って、さらに厳密に進める必要があると思いました。


 「歌コン」の申し込みも、取りまとめて、音源と一緒に発送することになります。


 追い込み段階のレッスンを、気合を持って取り組んでいきたいと思いました。