昨日は、朝から、ステージでの閖上ライブに取り組みました。音響の設備があり、とても役立ちました。
雨が降りそうだったので、早めに開始しました。8時40分過ぎから開始し、9時30分過ぎに終了しました。
レッスン生は、初めてのライブ演奏で、緊張したことでしょうが頑張っていました。
何とか持参した懐メロの演目を無事演奏し、その後は飛び入りの歌の伴奏もしました。歌の伴奏で、お客さんに加わってもらうのも、盛り上げには良いと思いました。
全て無事終了し、市場のセリに間に合わせることができました。
飛び入りの歌も入れることで、盛り上がることも分かりました。
今後は事務局と相談しながら、閖上ステージでの、生伴奏ののど自慢も、良いかも知れないと思いました。
今後は、広場でのライブの他に、ステージでののど自慢の伴奏を合わせて取り組んでいきたいと思いました。
ブログを見て、遠くから応援に駆け付けてくれた方もいました。
結構有意義なライブになったと思いました。
レッスン生も、これからもレッスンした懐メロの難しい曲を、ライブで披露しながら、さらなる上達に向けて取り組んでいきたいと思いました。
ライブが済んで雨が降ってきましたが、買い物を済ませて、昼前にスタジオに戻りました。
午後からは、自分の用足しに取り組み、一日中課題で動きました。
車の中でのスマホへの充電器を購入したり、携帯電話の件でモバイルショップを訪れたりして、課題を果たしました。
今月の正式な閖上ステージでの2回の閖上ライブは、無事成功のうちに終えることが出来ました。
また、機会があったら、レッスン生と一緒に実践に取り組みたいと思いました。実践こそ、上達するには最高の取り組みだと思いました。
事務局の方々と連絡を密にしながら、これからも閖上ライブを、閖上復興の取り組みの一環として進めていきたいと思いました。
必ずや、もっと盛り上げて、多くの人々がライブに訪れ、閖上港朝市が盛り上がっていくように、支援していきたいと思いました。
閖上ライブを契機にしながら、閖上の復興を支援しながら、閖上港朝市を、「全国区」まで高めて、応援していきたいと思いました。