旅行用のオフの日でしたが、課題が多く大忙しの一日 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 昨日から、数日間のオフになりましたが、課題がたくさんあるので、旅行には、今回、出ないことにしました。結果的に正解だったと思いました。様々な課題にtごり組むことが出来ました。


 それでも、午前から忙しく活動しました。午前は、これからの活動に必要な道具の購入に出かけ、購入契約をしてきました。新事務所が完成してから、搬入してもらうことにしてきました。


 さらに、久しぶりに、富谷の友人宅を訪問し、一緒に昼食を頂きながら、談笑してきました。


 午後に、スタジオに戻ってからは、さらに、別の友人宅の「断捨離」の作業に行きました。不用なものを引き取って、作業を終了しました。

 すべてが終了したのが、18時過ぎで、たっぷりの時間が掛かりました。

 明日も、「断捨離」の最後の作業に取り組むことになりました。


 オフの期間中は、工事現場を観ながら、様々な課題に取り組みたいと思いました。


 それでも土曜には、変更したレッスンを戻して、レッスンに取り組みたいと思いました。


 オフの期間中にしか取り組めない課題があります。それらを片っ端から取り組み、片付けていきたいと思いました。


 もう一つの課題は、ライブで使う機材を運搬するワゴンを製作することです。

 木材の準備は、朝に準備しておきました。大体の設計図は出来ているので、合間の時間を使って、製作していきたいと思いました。


 毎日、様々な課題がありますが、前に前に進んでいきたいと思いました。